りなざうテクノウ雑感日記

戻る

過去の雑記(2006/05〜)

2006/05/30

雑多な走り書き

音量調節コマンド zvol 0.0.4b

はけさんの日記サイト「はけの徒然日記」の別館「はけのザウルス備忘録別館」にて、音量調節コマンド TKvol の代替物として作られた zvol 0.0.4b が 2006/05/28 に公開されました。変更点は以下の通りです。

5/25 から zvol が独立したページで公開されるようになりました。

ポッドキャスティングサイトを聞く&見る KeroPlayer 0.3.1

はけさんのサイト「はけの徒然日記」にて、ポッドキャストを利用したケロログ等の音声ブログや読売ニュースポッドキャスト等の番組を聞いたり見たり出来る Ruby/Qte で作られたツール KeroPlayer 0.3.12006/05/28 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

尚、5/27 には 0.3.0 が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 リモコン CE-RH1(SL-C700/C750/C760/C860)、CE-RH2(SL-C3000/C1000/C3100/C3200)に対応されました〜。

SL-A300 用 BC-337 対応カーネル zImage for BC337

Hie さんの日記サイト「Hieの日記」にて、GlobalSat 社の CF 型 GPS レシーバ BC-337 を SL-A300 で利用する為に最新版の serial_cs.c に入れ替え、山田さんの SL-A300 用スペシャルカーネル v19 で用いられたパッチを摘要したカーネル zImage for BC337 が 2006/05/28 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

インストールの仕方も解説されています。これは良いカーネルですね。尚、後日の日記で SL-A300 の個体差によってカーネルの挙動が違う?といった話が出ています。同様な現象を確認できた方は報告してあげると良いカモ。

クラナドをザウルスで xclannad 0.06 20060528 test build for LinuxZaurus

し〜くるさんの日記サイト「し〜くる日記」にて、Key の恋愛アドベンチャー(全年齢対象)「CLANNAD -クラナド-」をザウルスでプレイするためのソフト xclannad 0.06 20060528 test build for LinuxZaurus が 2006/05/28 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

をを、音出るようになりましたよ!?これでだいぶ遊べるようになったかも…。かも…。(レナ…)とのこと。凄い怒涛のバージョンアップ内容ですね。tnoho さんが xClannad for LinuxZaurus の解説ページを作ってくださったそうです。バグ報告もそちらからお願いしたいとのことです。

デモンベインをザウルスで Qdemonbane 180529d

Yu--S さんのサイト「Yu--S onLine 3K HomePage」にて、ニトロプラスの荒唐無稽スーパーロボット ADV「斬魔大聖デモンベイン」をザウルスで楽しむための Qt Demonbane text file viewer for LinuxZaurus(Qdemo)Qdemonbane 180529d が 2006/05/29 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

尚、5/28 には Qdemonbane180528d.zip が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 着々とバージョンアップが行われてます〜。

2006/05/26

デモンベインをザウルスで Qdemonbane 180525a

Yu--S さんのサイト「Yu--S onLine 3K HomePage」にて、ニトロプラスの荒唐無稽スーパーロボット ADV「斬魔大聖デモンベイン」をザウルスで楽しむための Qt Demonbane text file viewer for LinuxZaurus(Qdemo)Qdemonbane 180525a が 2006/06/25 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

ついに Qdemo 公開ですね。確かにデータ作成が面倒だけど、動かしてみたいなぁ〜。

ファイル操作ツール FDclone Ver. 2.08c

白井 隆さんのサイト「白井隆なホームページ」にて、コンソールで動作するファイル操作ツール FDclone Ver. 2.08c が 2006/05/24 に公開されました。バイナリパッケージは当サイトの「FDclone for Linux Zaurus パッケージ配布ページ」にて早速配布を開始しています。変更点は以下の通りです。

若干の不具合点の修正版です。

2006/05/25

日本語入力システム Anthy 7500b

dipus さんのサイト「徒然な覚書」にて、日本語入力システム Anthy をザウルス用にビルドした Anthy 7500b2006/05/24 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

尚、Anthy を標準の日本語入力のように使うには IMKit-Anthy 等を導入する必要があります。

クラナドをザウルスで xclannad 0.06 NoSound 20060524 test build for LinuxZaurus

し〜くるさんの日記サイト「し〜くる日記」にて、Key の恋愛アドベンチャー(全年齢対象)「CLANNAD -クラナド-」をザウルスでプレイするためのソフト xclannad 0.06 NoSound 20060524 test build for LinuxZaurus が 2006/05/24 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

をを、ついに動きましたか!もちろん、まだまだ実用段階ではないとのことですが、時間が取れたら是非ともテスターとして試してみたいです。で・・・PS2 版注文ですか・・・すごいなぁ。

2006/05/24

「つよきす」をザウルスで Qtuyo 180523e

Yu--S さんのサイト「Yu--S onLine 3K HomePage」にて、きゃんでぃそふとのツンデレ満載な学園モノ恋愛 ADV「つよきす」をザウルスで楽しむための「つよきす」テキストファイルViewer for SL-A300 Qtuyo 180523e が 2006/05/23 に公開されました。変更点は以下の通りです。

サウンドのミキシング方法が判らないとのことで、キーを押すことに組み合わせる音声が切り替わる仕組みを実装されています。

2006/05/23

雑多に走り書き

メモ間をリンクできるメモ帳の C++ 版 EBt lite 0.0.3-1

岡田さんの日記サイト「無茶な実験室ココログ出張版」にて、Ruby/Qte 上で動作するメモ間を自由にリンクできるファイル管理のいらないメモ帳 EBt を C++ で作り直した EBt lite 0.0.3-1 が 2006/05/22 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

をを、着々と進んでますね。とは言え、まだ実装しないといけない箇所は山ほどあるそうですが、(月並みな言葉ですが)頑張ってください〜。

「つよきす」をザウルスで Qtuyo 180522d

Yu--S さんのサイト「Yu--S onLine 3K HomePage」にて、きゃんでぃそふとのツンデレ満載な学園モノ恋愛 ADV「つよきす」をザウルスで楽しむための「つよきす」テキストファイルViewer for SL-A300 Qtuyo 180522d が 2006/05/22 に公開されました。変更点は以下の通りです。

をを、ついにボイス対応ですね。Qdemo も作られているのに凄いパワーです・・・。

日本語対応 OpenZaurus 3.5.4.1-rc4-ja

naismith さんが SourceForge に作られたプロジェクト「OpenZaurus-ja」にて、Qtopia 環境と互換性を持つ高速な代替 OS である OpenZaurus の Opie 及び X Window System ベースの GPE を日本語対応にしたものの SL-C1000 用 GPE-Akita、Opie-Akita、SL-C3000/C3100/C3200 用 GPE-Spitz、Opia-Spitz、SL-C700/C750/C760/C860 用と思われる GPE-c7x0、Opie-C7x0 が OpenZaurus-ja にて 2006/05/22 に公開されました。

同時に日本語フォントの sazanami font 20040629 と、日本語入力ソフト POBox 20060522 も公開されています。詳しい情報は OpenZaurus-ja の Wiki サイトを見てみると良いカモ。しかし、ついにほぼ全て(全機種?)のザウルスで OpenZaurus を日本語で使えるように・・・。そうえいば、文市さんトコGPE のインストールや、Opie のインストールについて詳しく書かれてますね。参考になります。

GPS カードを使った簡易ナビ MAD MAPS Ver 0.2

浅野さんのサイト「Hider's Nest」にて、Java によって開発された、GPS を使用した簡易ナビゲーションを行うツール MAD MAPS Ver 0.2 が 2006/05/20 に公開されました。Ver 0.1 からの変更点は以下の通りです。

をを、モバイルマップ Navi 以外の地図を自前で用意して使うためのカスタムマップ機能がっ!そして、さりげなく rasiel さんが Hider日記2006/05/20 のコメント欄で qpeGPS 用の MapFan 地図ダウンロードスクリプトを MAD MAPS 用に修正されてたり・・・。

2006/05/19

日本語対応 OpenZaurus (Opie) 3.5.4.1-rc2-spitz-ja

naismith さんが SourceForge に作られたプロジェクト「OpenZaurus-ja」にて、Qtopia 環境と互換性を持つ高速な代替 OS である OpenZaurus の Opie を日本語対応にした OpenZaurus (Opie) 3.5.4.1-rc2-spitz-ja が 2006/05/15 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

このプロジェクト立ち上げに伴い、OpenZaurus-ja の Wiki サイトも 2006/05/16 から動き始めています。しかし・・・すごいパワーだなぁ・・・。尊敬。

姉しよ2体験版を ONScripter 用に変換 ane2conv 20060517

し〜くるさんの日記サイト「し〜くる日記」にて、きゃんでぃそふとの「姉、ちゃんとしようよっ!2」の体験版および「つよきす」の体験版を ONScripter 用に変換するプログラム ane2conv 20060517 が 2006/05/17 に公開されました。変更点は以下の通りです。

尚、初版は 2006/05/15 に公開されていました。こちらの仕様は以下の通りです。 こちらもチェックしてたのに忘れてた(汗)体験版が楽しめるってのはお気軽にどんなのか判って便利かも。

「つよきす」をザウルスで Qtuyo 180518b

Yu--S さんのサイト「Yu--S onLine 3K HomePage」にて、きゃんでぃそふとのツンデレ満載な学園モノ恋愛 ADV「つよきす」をザウルスで楽しむための「つよきす」テキストファイルViewer for SL-A300 Qtuyo 180518b が 2006/05/18 に公開されました。変更点は以下の通りです。

忘れてたけど、かねごんさんとこの日記でも 2006/05/13 に SL-C シリーズでの動作レポートが出てますね。・・・で、やっぱあれはデモンベインなのか・・・。旬ですし、ちょっと期待。

音量調節コマンド zvol 0.0.4

はけさんの日記サイト「はけの徒然日記」にて、音量調節コマンド TKvol の代替物として作られた zvol 0.0.42006/05/18 に公開されました。変更点は以下の通りです。

cheekcat さんからミュートするコードを教えてもらって実装されたとのこと。

2006/05/18

雑多な覚書

オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby 1.8.4-2

dipus さんのサイト「徒然な覚書」にて、オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby をザウルス用にビルドした Ruby 1.8.4-22006/05/16 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

readline が組み込まれたバージョンです。他のパッケージもフィードバックをいただけると幸いですとのこと。

メールソフト MaidMail 2.0.060517

さきらさんのサイト「鍋で世界平和」内の日記「ありし日の気分(改)」にて、Ruby/Qte で作られたメールソフト MaidMail 2.0.060517 が 2006/05/17 に公開されました。変更点は以下の通りです。

最新版の Ruby/Qte 0.5.3 で動かなかった問題の対策版です。ちなみに Ruby スクリプトのみですので、MaidMail 1.9 を導入の上、上書きして使うことになるかと思います。

メモ間をリンクできるメモ帳の C++ 版 EBt lite 0.0.1-1

岡田さんの日記サイト「無茶な実験室ココログ出張版」にて、Ruby/Qte 上で動作するメモ間を自由にリンクできるファイル管理のいらないメモ帳 EBt を C++ で作り直した EBt lite 0.0.1-1 が 2006/05/17 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

先日の EBt C++ 版が EBt lite として当面はりリースされることになったようです。今回、新機能も追加されています。

「つよきす」をザウルスで Qtuyo 180514a

Yu--S さんのサイト「Yu--S onLine 3K HomePage」にて、きゃんでぃそふとのツンデレ満載な学園モノ恋愛 ADV「つよきす」をザウルスで楽しむための「つよきす」テキストファイルViewer for SL-A300 Qtuyo 180514a が 2006/05/14 に公開されました。変更点は以下の通りです。

し〜くるさんとこの 2006/05/16 の日記に SL-C760 での動作報告が出ています。ところで、「つよきす」は一段落ついたと思っておられるそうで、新しいソフトの作成中ってことでスクリーンショットが上がってるんですが・・・デモンベイン?(ええっ

X68k の MDX データを再生する mdxplay 20060507

えりおさんのサイト「CreativeStation」にて、X680x0 内蔵の FM 音源及び ADPCM 音源のサウンドドライバ MXDRV 用に作成された MDX データを UNIX ライクな環境で再生する mdxplay をザウルス用にビルドした mdxplay-20060507 が 2006/05/16 に公開されました。変更点は以下の通りです。

あ、バージョンアップ気付いてなかったんだ・・・。ここに書けばよかった(汗)てな訳で最新版です。うちも特殊文字含んだ MDX ファイルあったと思うんだけど・・・見つからない。

スペシャルカーネル v19a

てつさんのサイト「Hack into Linux」にて、浮動小数点演算のパッチによる高速化、パケットロス対策などの高機能化を施した SL-A300 専用 special kernel v19a が Linux Zaurus special kernel のページで 2006/05/17 に公開されました。変更点は以下の通りです。

てな訳で、SL-A300 用にも誤った計算結果を返す問題の対処版が出ました。あと、気付いてなかったんですが、パッチあんまり当たってないんですね。筆圧感知パッチも入ってなかったんだ。

2006/05/17

小遣い帳ソフト ZauCash Ver. 1.1

hqb03254 さんの日記サイト「あるモバイルユーザーによるココログ」にて、Ruby/Qte で作成した小遣い帳ソフト ZauCash Ver. 1.1 が 2006/05/16 に公開されました。変更点は以下の通りです。

「どの位、需要があるかわからないので、当面、ここだけに公開します。」とのこと。

Rogue 風 RPG 日本語版 JSLASH'EM 0.0.7E7F2-J0.1.3

maikichi さんのサイト「Something Interesting Archives」にて、RPG の元祖である Rogue のクローンの一種、NetHack の代表的なバリエーションの 1 つ SLASH'EM の日本語版 JSLASH'EMを Zaurus の Qt 用及びコンソール用にビルドした JSLASH'EM バージョン 0.0.7E7F2-J0.1.3 が 2006/04/27 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

NetHack 系がまたひとつ遊べるように。アイコン一発で起動できる GUI なゲームって楽で良いですね〜。画面も Big Tiles だと見易い〜。

スペシャルカーネル v14i, v16c, v18h

てつさんのサイト「Hack into Linux」にて、浮動小数点演算のパッチやクロックアップによる高速化、筆圧感知、パケットロス対策などの高機能化を施した SL-B500/C700/C750/C760/C860 用 special kernel v14i、SL-6000 専用 special kernel v16c、SL-C1000/C3000/C3100/C3200 用 special kernel v18h が Linux Zaurus special kernel のページで 2006/05/16 に公開されました。変更点は以下の通りです。

誤った計算結果を返す問題の対処版です。差し替えましょう。SL-A300 用は時間がなくてできてないとのことですが、v19 でうまく起動してくれないという話もあるようですので、次の版に少し期待。

2006/05/12

雑多な話題

DGen1.23/SDL の Z Emu FrontEnd Ex 用追加パッケージですが、拡張子が *.smd の場合のパッケージを作成しました。そういえば、大抵 SMD ですな。たまたま BIN にしてた ROM でテストしたので忘れてた(汗)てな訳で、SMD で統一してる方や、BIN は MSX で使うからってな人は SLザウルス用ソフト&データからどぞー。

X68k の MDX データを再生する mdxplay 20051218

えりおさんのサイト「CreativeStation」にて、X680x0 内蔵の FM 音源及び ADPCM 音源のサウンドドライバ MXDRV 用に作成された MDX データを UNIX ライクな環境で再生する mdxplay をザウルス用にビルドした mdxplay-20051218 が 2006/05/12 に公開されました。変更点は以下の通りです。

てな具合で、特殊文字が化けないようにパッチを当てた libiconf 1.8p-1 も公開されています。気になってた人には嬉しい限り。

メガドライブエミュレータ DGen/SDL 1.23 インストーラ改良版

えりおさんのサイト「CreativeStation」にて、end. さんのサイトで代理公開しているメガドライブのエミュレータ DGen1.23/SDL で libstdc++ のバージョンがセルフ開発環境と違うためにコンパイルが通らなくなるのを改良した DGen/SDL 1.23 インストーラ改良版 が 2006/05/12 に公開されました。オリジナルからの変更点は以下の通りです。

をを、これはセルフ開発環境入れてる人は良いですな。つか、最近コンパイルしてないんで気付かなかった(汗)そういえば、うちも zip 圧縮した ROM 起動しようとしたら同じエラーで怒られたので解凍した ROM で遊んでます。あと、*.smd もあったよね。そうそう。例のパッケージ直しておこう(汗)

日本語入力システム Anthy 7710

dipus さんのサイト「徒然な覚書」にて、日本語入力システム Anthy をザウルス用にビルドした Anthy 77102006/05/11 に公開されました。

他にも nkf 2.0.7b1、OpenSSL 0.9.8b 等、いくつかのパッケージの最新版が公開されています。尚、Anthy を標準の日本語入力のように使うには IMKit-Anthy 等を導入する必要があります。

3 つ以上の同じ色ブロックを消すゲーム モバイルTap and Tap

Taiga さんのサイト「Jankey App Z Project」にて、画面上部までブロックが到達しないように3つ以上繋がっている同じ色のブロックをタップしながら消していくゲーム モバイルTap and Tap2006/05/11 に公開されました。主な仕様を抜粋してみました。

先日、ザウルス宝箱の新サイト移行の件で知った Taiga さんとこです。他にも面白そうなゲームを中心にいくつかのソフトが公開されています。

標準 IME ユーザー辞書メンテナンスツール ImeDicCGI 1.00

zautale さんの日記サイト「Zaurus標準IME快適化計画」にて、Apache と Perl を使って CGI として動作する、標準 IME ユーザー辞書メンテナンスツール ImeDicCGI 1.002006/05/11 に公開されました。変更点は以下の通りです。

CSV ファイルと辞書ファイルの相互変換機能が付いて便利になってます〜。

GPS カードを使った簡易ナビ MAD MAPS Ver 0.1

浅野さんのサイト「Hider's Nest」にて、Java によって開発された、GPS を使用した簡易ナビゲーションを行うツール MAD MAPS Ver 0.1 が 2006/05/11 に公開されました。主な仕様を上記ページ内から抜粋しました。

作者曰くいい加減なツールだよ?素人にはお勧めできない仕様もあるし、基本的にサポートもする気ないよと言われてますが、何にしても期待のツールがついに公開です。現時点の対応 GPS カードは I-O DATA CFGPS2Leadtek 9534 とのことですが、既に BC-337BT-338GPSlim236 等、Bluetooth アダプタ経由でも動作したとの報告があがっています。

2006/05/11

雑多なネタ

ザウルスで本を読む aBookReader Version0.9.1

poly さんのサイト「POLYSOMA.NET」にて、ぴろさんの BookReader に触発されて作られた、各種画像をフルスクリーンで連続表示するプログラム aBookReader Version0.9.1 が 2006/05/10 に公開されました。変更点は以下の通りです。

追加

バグFIX、仕様変更 ををっ、Shift 同時押しで逆順の操作が可能になってます。あとはルートフォルダからの表示も出来るようになってます。

2006/05/10

雑多なメモ

DGen1.23/SDL 凄いですな。早速、Z Emu FrontEnd Ex から簡単に呼び出せるように追加ファイルのパッケージを作ってみました。先日の GnGeo についても同様に追加ファイルのパッケージ作ってます。よかったら、SLザウルス用ソフト&データからどぞー。

USB LAN アダプタを簡単に使う qtopia-usblannetworkapplet 1.0.0

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、SL-C3000 以降の機種で USB ホストケーブルを使って、USB LAN アダプタや USB 無線 LAN アダプタを簡単に使うためのアプレット qtopia-usblannetworkapplet 1.0.0 が 2006/05/06 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

をを、USB の LAN、無線 LAN のアダプタが普通のネットワーク設定から簡単に使える〜。素晴らしい。まだまだ、色々と制限とか細かい仕様があるようなので、上記サイトをちゃんと読んでから使うのが吉。

メガドライブエミュレータ DGen/SDL 1.23

end. さんのサイト「Emulator for zaurus SL-xxx」にて、メガドライブのエミュレータ DGen/SDL の 68000 MPU コア部分を ARM アセンブラで書かれた Cyclone に置き換えて高速化した Mobile Drive を元に知人がザウルス用にビルドした DGen1.23/SDL が 2006/05/09 に代理公開されました。変更点は以下の通りです。

早速動かしてみましたが以前と違ってメチャクチャ実用的な速度になってますね。前提ライブラリですが SDL だけあれば良いみたいです。そういえば、pdaXrom がカーネル 2.6 に移行するらしく、そうなると今回リリースされた suhami 氏がデュアルブート環境作れなくなりそうで、Qt 版のリリースは今回が最後になるカモ…とのこと。ぴろさんの KernelSwicher はどないですか?

2006/05/09

雑多な話題

Qt 環境で動く NEOGEO エミュレータ gngeo 0.6.11 for Zaurus Sharp ROM

サムさんのサイト「通勤電車で地下探検Limited」にて、韓国の方が作られた Qt 環境で動く NEOGEO エミュレータ gngeo 0.6.11 for Zaurus Sharp ROM2006/04/27 に紹介してくださいました。主な仕様は以下の通りです。

てなカンジで爆速らしーです。凄いな〜。

「つよきす」をザウルスで Qtuyo 180507a

Yu--S さんのサイト「Yu--S onLine 3K HomePage」にて、きゃんでぃそふとのツンデレ満載な学園モノ恋愛 ADV「つよきす」をザウルスで楽しむための「つよきす」テキストファイルViewer for SL-A300 Qtuyo 180507a が 2006/05/07 に公開されました。変更点は以下の通りです。

尚、4/18 から 4/26 の間に下記の変更が行われたバージョンが出ていました。 をを、いつの間にか選択肢が選択できるようになってます。まだまだ不安定なようですが、ゲームとしてプレイできるってのは凄い。

ボタン一発位置情報取得ツール ざうもに Ver.0.0.1

せらくんさんのサイト「せらくんの設定メモ」にて、GPS カードを使わず、AIR-EDGE 系の PHS 通信カード(bitWarpPDA、KWINS 等も含む)を使って、ボタン一発で位置情報を取得し、Yahoo!地図情報を開いて、現在位置を表示するプログラム ざうもに Ver.0.0.1 が 2006/05/02 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

昨日書くの忘れてた(滝汗)ついに期待の GUI 版登場です。みんな tar.gz で配布するのは zip はパッケージ入れないと解凍できないからじゃないかと思うのですが。

GUI な FTP クライアント JFtp v0.24.1

悠さんのサイト「And You」にて、GUI 操作が可能な Java で動作する FTP ソフト JFtp v0.24.1 が 2006/05/09 に公開されました。変更点は以下の通りです。

不意の文字化け対策が行われています。

2006/05/08

雑多な話

ゴールデンウィークはのんびりと更新サボってました(汗)事後ですが、ご了承ください(苦笑)

メモ間をリンクできるメモ帳 EBt C++版

岡田さんの日記サイト「無茶な実験室ココログ出張版」にて、Ruby/Qte 上で動作するメモ間を自由にリンクできるファイル管理のいらないメモ帳 EBt を C++ で作り直した EBt C++版 が 2006/05/08 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

C++ で作ったら Ruby より速くなるかな?ってことで出ました。定番のツールだけに、こういった次の展開は楽しみですな。興味ある方は是非試してみては。

Windows ライクなファイル操作ツール Tree! Explorer QT Plus+ & Tree! Explorer QT Ver1.79

taku さんのサイト「Tree!Explorer.com」にて、Windows のエクスプローラのようなファイル操作ツール Tree! Explorer QT Ver1.79 と、機能拡張バージョンでシェアウェア(\1,250)の Tree! Explorer QT Plus+ Ver1.79 が 2006/04/29 にそれぞれ公開されました。変更点は以下の通りです。

フォントサイズ変更機能は文字が見づらかった人に朗報カモ。

ミニチュア統合開発環境 Nokaji 0.1.15a

S.O. さんのサイト「紺青」にて、ザウルス上でソースコードの編集、コンパイルを行える CSIDE 風の統合開発環境 Nokaji 0.1.15a が 2006/05/07 に公開されました。変更点は以下の通りです。

尚、プラグインは更新されていません。0.1.14a のをそのまま使えば良いのかな。

全機種対応スペシャルカーネル v14h、v16b、v18g、v19

てつさんのサイト「Hack into Linux」にて、浮動小数点演算のパッチやクロックアップによる高速化、筆圧感知、パケットロス対策などの高機能化を施した SL-B500/C700/C750/C760/C860 用 special kernel v14h、SL-6000 専用 special kernel v16b、SL-C1000/C3000/C3100/C3200 用 special kernel v18g、SL-A300 専用 v19 が Linux Zaurus special kernel のページで 2006/05/06 に公開されました。変更点は以下の通りです。

his さんの fastfpe パッチは凄いですね・・・。既にザウルスの速度じゃないって感想も見かけるほど効果があるようで、snes9x を動作させた後に mplayer が落ちる症状が出なくなったり、エミュレータや動画再生が軽々と行えるとか・・・。そして、SL-C3200 カーネルソース公開(2006/04/28)に伴って、SL-C3200 にも対応となっているのも見逃せないし、ついに SL-A300 用も!まだまだ、足stant さんトコの方が出来が良いとのことですが、早速試してみたいところ。

ONScripter での音ズレ解消用マクロ conv_for_zaurus2

ゼロ975さんのサイト「Qt初心者の覚え書き」にて、ザウルス上で ONScripter を使ってゲームを動かすときの音声・効果音・BGM のタイミングのズレを解消するためのマクロ conv_for_zaurus2 が 2006/05/07 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

をを、いくつかのゲームで気になると書かれている音ズレなどを解消するマクロですか。これは良いモノですね。他のゲームでも同期が取れるものがあるんじゃないかってことで使えたらお知らせくださいとのこと。ゼロ975さん、掲示板でのお知らせありがとうございます。

ゲーム実行エンジン ONScripter 20060504 版

Ogapee さんのサイト「Studio O.G.A.」にて、月姫、ひぐらしのなく頃に、月は東に日は西に、ねこねこファンディスクなどの NScripter 用に作られたスクリプトを独自に解釈して実行するゲーム実行エンジン ONScripter 20060504 版が 2006/05/04 に公開されました。変更点は以下の通りです。

尚、2006/05/03 には 20060503 版が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 少し前からバグトラッキングシステムが spam でひどいことになってるそうで、管理人の方とも連絡が取れず困っておられます。代わりにバグトラッキングシステムが運用できる方は是非連絡してあげてください〜。


過去の雑記一覧


戻る