りなざうテクノウ雑感日記


戻る

過去の雑記(2004/03〜)

2004/03/31

SL-Zaurusと赤外線

いしじま☆だいさんのサイト「SL Zaurus関連情報」にて、SL ザウルスでの赤外線の活用事例をまとめたページ「SL-Zaurusと赤外線」が 2004/03/29 に公開されました。内容はシリアル端末としての利用、赤外線デバイスの接続、携帯電話などとの接続についてまとめておられ、さらに赤外線リモコンやハードウェア工作についても触れられています。

ところで、光ファイバーを使った赤い糸電話は当時 HP200LX で赤外線で通信対戦できるゲームがあって、これの対戦のために FHPPC で考え出されたアイデアだったような気がします。

ザウルスポッケにねじこんで が更新再開

Mar さんのサイト「ザウルスポッケにねじこんで」が 2004/03/30 より更新再開されました。ここ最近のバージョンアップ情報、新作情報、tips 系サイト情報、その他をまとめて列挙されています。やはり、ニュース全般といえばココなだけに復帰されたのは嬉しいところ。Mar さん、多忙なお仕事お疲れ様でした〜。

2004/03/29

最近多い近況な雑記

忙しいです。やりたい事は色々あるのにザウルス全然触る暇がないです。でも、知人回りは何故か SL-C860 を買う人多いです。いいなぁ。

MSN メッセンジャー Kmerlin.s 0.4.1.s-3d

K-D さんのサイト「Kmerlin.s」にて、MSN9 に対応した MSN メッセンジャー Kmerlin.s 0.4.1.s-3d が 2004/03/27 に公開されました。変更点の概要は以下の通りです。

kmerlin.conf を設定することで、より MSN Messanger っぽくなるようになりました。

Windows ライクなファイル操作ツール Tree! Explorer QT Plus+ Ver1.59(NY)β版

taku さんのサイト「code-SARiT by taku のソフトウェア宝箱」にて、GUI なファイル操作ツールの機能拡張バージョンでシェアウェアの Tree! Explorer QT Plus+ Ver1.59(NY)β版 が 2004/03/28 に公開されました。変更点は以下の通りです。

【Tree!Text QT】 ツリー部でもペン長押しのショートカットメニューが!taku さん、ニューヨーク紀行お疲れ様でした〜。

高機能エディタ ZEditor v2.0.9a

Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v2.0.9a が 2004/03/27 に公開されました。変更点は以下の通りです。

ターミナルから起動する際のバグが修正されました。ターミナルから使っている方は要チェックです。

2004/03/25

SL-C860のメールアップデートソフト

Zaurus Support Station にて、SL-C860 で So-net を利用している場合に一部のメールが受信できなくなる問題を解決したメールアップデートソフトが 2004/03/24 付で掲載されました。アップデートを実行するとメールソフトのバージョンは 2.4 となるそうです。

2004/03/24

Macintosh エミュレータ Basilisk II for Zaurus 0.3

mmhart.com にて 2003/10/27 より公開されていた Apple Macintosh Emulator for the Sharp Zaurus Version 0.3xeu さんが X/Qt 上で動かしたと掲示板に書き込みされたので、これを簡単にインストールできるようにパッケージ化したものを SLザウルス用ソフト&データ に公開しました。パッケージ化にあたり、必要なライブラリの組み込み、X/Qt を知らなくてもアイコン一発で Basilisk II を起動できるような仕組みを入れてます。

掲示板では他にも フリー公開されているソフトや、チューニング方法UNIX ボリュームへの書き込みの問題等を、ろばみみ氏が書き込んでくださっています。

Flash 再生ソフト QFlashPlayer 0.1.0

ichitokumei さんのサイト「ichitokumei のページ 」にて、Macromedia Shockwave Flash(SWF ファイル)を再生することが出来る QFlashPlayer 0.1.0 が 2004/03/23 に公開されました。変更点は以下の通りです。

以前より公開されていましたが、パッケージ化されたことで導入しやすくなりました。

2004/03/22

雑記

しばらくサボってました(汗)

GUI な FTP クライアント JFtp v0.14.4

悠さんのサイト「And You」にて、GUI 操作が可能な Java で動作する FTP ソフト JFtp v0.14.4 が 2004/03/14 に公開されました。0.14.3 からの変更点は以下の通りです。

掲示板で細かい人柱版をリリースされてたんですね。塚本さんとこ見て気が付いた(汗)

PockeTop Keyboardをサポートした 外部キーボードドライバ ek4

いしじま☆だいさんのサイト「SL Zaurus関連情報」にて、PockeTop Keyboardをサポートした 外部キーボードドライバの「アルファベットだけ入力できる版」である ek4 が 2004/03/20 に公開されました。現時点での仕様は以下の通りです。

あ、あの薄い折りたたみキーボードが使えるのか。うわわ、ちょっとうれしいカモ。今後に期待。

SL-B500/C700/C750/C760/C860 スペシャルカーネル v14a

てつさんのサイト「My products」にて、高速化、筆圧感知などの高機能化を施した SL-B500/C700/C750/C760/C860 special kernel v14a が公開されました。変更点は以下の通りです。

早速、ぴろさんの 3/19 版パッチを組み込んだスペシャルカーネルが公開されました。仮想キー入力はかなり試してみたいなぁ〜。

MSN メッセンジャー Kmerlin.s 0.4.1.s-3c

K-D さんのサイト「Kmerlin.s」にて、MSN9 に対応した MSN メッセンジャー Kmerlin.s 0.4.1.s-3c が 2004/03/15 に公開されました。変更点は以下の通りです。

忙しい中、何とかファイル受信機能の実装までこぎつけ、リリースされました。がんばってはるなぁ〜。見習わなにゃ。

シェルコマンドの起動登録ができるファイル操作ツール FileLaunch 0.4.2

inue さんのサイト「Linux Zaurus用フリーソフトミラー)」にて、GUI 画面で選択したファイルをパラメタとしてコマンドを起動することができるファイル操作ツール FileLaunch 0.4.2 が 2004/03/20 に公開されました。変更点は以下の通りです。

をを、分割位置のダイナミックな変更が可能に。ちょっと見づらいって時に便利そうですね。cramfs で .. が表示されないってのは盲点みたいなものかと(汗)

キーマッピング&タスク切換ツール KeyHelper Applet Version 1.1.5

yakty さんのサイト「LinuZau ToolBox」にて、キーマッピングやタスク切り換え機能を持つツール KeyHelper Applet Version 1.1.5 が 2004/03/15 に公開されました。変更点は以下の通りです。

あと、2004/03/13 に公開された Version 1.1.4 での変更点は以下の通りです。 縁の下の力持ち、定番ソフトの1つ KeyHelper で個人的に待望だったカレントアプリケーション毎のアクションが定義可能にっ!

マウスポインタを表示/操作 InputHelper Applet Version 0.8.7

yakty さんのサイト「LinuZau ToolBox」にて、mouseイベントの発生、keyboardイベントの発生、qcopメッセージの送信を行う事が出来、マウスポインタを表示/操作する事が可能な InputHelper Applet Version 0.8.7 が 2004/03/19 に公開されました。変更点は以下の通りです。

休んでいる間にも何度となくバージョンアップされています。詳しくは InputHelper Applet の履歴で確認してみてください。

高機能エディタ ZEditor v2.0.9

Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v2.0.9 が 2004/03/21 に公開されました。変更点は以下の通りです。

はい、たぶん使ったことないです(汗)とは言え、細かいバグはどこでブチ当たるか判りませんから、バージョンアップしておきましょう。

PS/2MouseをSLザウルスにつなげよう(Keyboardもできたらジョイスティクもね)

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、AVR を使用して PS/2 マウスとキーボードを繋ぐ方法が 2004/03/18 に公開されました。ハードウェアはほとんど tokuya さんのものと同じみたいですが、ジョイスティックを繋ぐ手段も考慮されてたりするみたいです。

赤外線で繋ぐ方法が出来たら是非とも光ファイバーを赤外線受光部に固定して位置を気にせずケーブルのように使えるようにしたいですね〜。

SLシリーズカーネルパッチ 04/03/19 版

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、SL-C860 のソースを元に、ぴろさんや他の方のカーネルパッチをまとめた SLシリーズカーネルパッチ 2004/03/19 版 が 2004/03/19 に公開されました。変更点は以下の通りです。

「bluetoothは、まだまだバージョンが上がって行ってるので、とりあえずパスです」とのこと。bluetooth は近々対応機器を購入して使いたいと思ってるので、どこかで取り込んでもらえたらなぁ〜とか思ったり(笑)

2004/03/17

近況報告

ここ2,3日、殆ど更新止まってるのは、サイトマスターが560のセットアップにかかりきりになってるせいだとか・・・えーと(^^;)。 by TAKETYON

2004/03/16

高機能エディタ ZEditor v2.0.8

Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v2.0.8 が 2004/03/14 に公開されました。変更点は以下の通りです。

カーソル位置マークは良いカンジで便利になりました(TAKETYON 談)。

大容量SDカードSanDisk 1GB SD

文市さんのサイト「文市の小箱茶室」にて、大容量SDカードSanDisk 1GB SD が SL-C760 で使えたという報告がありました。GREEN HOUSE のは店頭販売で 51,800円だったとか。ううっ、めちゃくちゃ欲しい。

2004/03/12

雑談

うー、パッケージの説明書くの面倒臭い…。

シェルコマンドの起動登録ができるファイル操作ツール FileLaunch 0.4.1

inue さんのサイト「Linux Zaurus用フリーソフトミラー)」にて、GUI 画面で選択したファイルをパラメタとしてコマンドを起動することができるファイル操作ツール FileLaunch 0.4.1 が 2004/03/11 に公開されました。変更点の概要は以下の通りです。

FileLaunchの すごい バージョンアップ です。特に ipk のファイル一覧が表示できるのは便利ですね〜。こうなってくると、GUI で ipk ファイル作成とか出来ないかな〜とか、内容の修正できないかな〜?とか思っちゃうのは贅沢なんでしょうか?(汗)

上記のリンクが繋がらない方はを利用されるのが良いかと思います。

マウスポインタを表示/操作 InputHelper Applet Version 0.8.1

yakty さんのサイト「LinuZau ToolBox」にて、mouseイベントの発生、keyboardイベントの発生、qcopメッセージの送信を行う事が出来、マウスポインタを表示/操作する事が可能な InputHelper Applet Version 0.8.1 が 2004/03/12 に公開されました。変更点は以下の通りです。

いきなり(も)さんからも要望の上がってたマウスカーソル画像の変更機能が実装されてます。いや、これはやっぱ誰もが思うでしょう。ええ。X68000 風マウスカーソル誰か作らんかな?(他力本願かいっ)

2004/03/11

Rogue 風 RPG 日本語 jnethack Qt 3.4.3-3

Randy さんのサイト「レゲー風味」にて、RPG の元祖である Rogue のクローンの一種、NetHack の GUI 版を日本語化した jnethack Qt 3.4.3-3 を 2004/03/11 に公開されました。変更点は以下の通りです。

ついにキーボードオンリープレイ実現です!素晴らしい〜。あとは思う存分 X/Qt で遊んでください〜(笑)個人的にはそろそろ Cacko Linux を入れてみたい〜。と、言いつつ時間なんぞありませんが。ええ(涙)

SL-C860 搭載の翻訳ソフトが単体発売

Zaurus Support Station にて、「SL-C760/750用「英日・日英翻訳ソフト 翻訳これ一本forザウルス」を256MB/128MBのSDカードで新発売」のお知らせが 2004/03/11 に掲載されました。SD カードが不要な人のためにバックアップ CD-ROM 単品も 8,800円で販売されます。尚、128MB タイプが 13,143円(税抜)、256MB タイプが 17,905円(税抜)で、どちらにもバックアップ CD-ROM が添付されています。3月下旬より順次出荷予定となっており、購入予約先着 200名様に「液晶用画面クリーナー」プレゼントのキャンペーンを行っています。

うーん、SL-C700 にも対応してないのか・・・。でも、バックアップ CD-ROM 単体の販売はいいねぇ。翻訳ソフトのために SL-C860 が欲しかった人には便利かも。

マウスポインタを表示/操作 InputHelper Applet Version 0.8.0

yakty さんのサイト「LinuZau ToolBox」にて、mouseイベントの発生、keyboardイベントの発生、qcopメッセージの送信を行う事が出来、マウスポインタを表示/操作する事が可能な InputHelper Applet Version 0.8.0 が 2004/03/11 に公開されました。

これ、すんごくいいですね。あと僅かなことのためにペンを使わざるを得ない部分で大活躍しそう(笑)yakty さん、掲示板でのお知らせありがとうございます。

700000Hits!!\(^o^)/

いつの間にやら回ってたみたいですね。つか、私が760抱えて途方に暮れてる間でしょうか(爆)。とりあえず、告知のついでに書いておけとサイトマスターに言われましたんで、そのまんま書いときます(笑)。 by TAKETYON
補足:似非チャットでたむたむ氏が昨日の 19:46 に超えたって書いてあるんで、その少し前くらいですかね。夕方までは見てたんだけどなぁ(苦笑)by にゃののん

管理人から連絡事項(^^;)

テクノウ管理人の一人、TAKETYONでございます。とりあえず、一つ重要な連絡事項がありまして、TOPにて告知させて頂くことになりました。
えーと、私の常用のSL-C760ですが・・・壊れました。・・・壊したとも言いますが(^^;)。
とりあえず、昨日修理に出しましたが、帰ってくるまでの間、テクノウ絡みのお問い合わせに尽きましても、色々とお返事が滞ることになるかと思います。申し訳ありません。m(_ _)m

・・・と言うか、りなざう無いと、そもそも日常生活にも支障が(涙)。

2004/03/08

ひとりごと

最近こーゆー雑記多いな。やっぱり、何でも書ける雑多な日記でもやるかな〜?

GUI な FTP クライアント JFtp v0.14

悠さんのサイト「And You」にて、GUI 操作が可能な Java で動作する FTP ソフト JFtp v0.14 が 2004/03/07 に公開されました。変更点は以下の通りです。

画面デザインやメニュー構成などが大幅に変更・修正され、様々な機能が追加されました。Zip ファイルの圧縮・解凍までも・・・。すごい大幅な機能アップですね。事実上、定番の FTP ソフトだけに要注目です。尚、バージョンアップには注意が必要ですのでサイトの説明をよく読んでください。また、SL-C700 ユーザーの方は J2ME の導入が必要となりますので、こちらも説明を読んで導入してください。

キーマッピング&タスク切換ツール KeyHelper Applet Version 1.1.3

yakty さんのサイト「LinuZau ToolBox」にて、キーマッピングやタスク切り換え機能を持つツール KeyHelper Applet Version 1.1.3 が 2004/03/07 に公開されました。変更点は以下の通りです。

メニュー表示位置の変更はちょっと嬉しいかも。いや、そんなに気になる訳でもないんですが(汗)

2004/03/07

高機能エディタ ZEditor v2.0.7

Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v2.0.7 が 2004/03/07 に公開されました。変更点は以下の通りです。

すべて選択のメニュー位置が変更になっていますので注意。あと、バイナリを strip されてなかったのはちょっとびっくり(汗)

2004/03/06

SL-B500/C700/C750/C760/C860 スペシャルカーネル v14

てつさんのサイト「My products」にて、高速化、筆圧感知などの高機能化を施した SL-B500/C700/C750/C760/C860 special kernel v14 が公開されました。変更点は以下の通りです。

プリエンプションパッチはトラブルが多かったので有効化していないそうで、ちょっぴり今回は安定指向とのこと。先日の仮想ペン入力も入っています〜。

Opera7 を日本語表示可能にするパッケージ opera7-jpn-helper Ver 0.0.2a qshdlg 版

tro さんのサイト「tro @ boxer-j」にて、Opera7 を日本語表示可能にするパッケージ opera7-jpn-helper Ver 0.0.2a qshdlg 版 が 2004/03/05 に公開されました。変更点は以下の通りです。

OK ボタンで終了してしまうのが改善されたのは大きいですね。また、通りがかり氏のおかげで pre タグで囲まれた文章も正しく表示されるようになりました。

2004/03/05

Zaurus 単体で PDF を印刷

Suzu さんのサイト「Linux Zaurus SL-C860」にて、RATOC の CF 型 USB ホストカード REX-CFU1 を経由して USB プリンタを接続し、PDF ファイルを印刷する手順が 2004/03/05 に公開されました。恐らく、赤外線(IrDA 対応)プリンタでも同様な事ができるのではないかと書かれています。この他にも USB 機器を取り扱う方法が詳しく解説されていて参考になります。

humorum さんのサイトでプリンタが動いたとの報告を見てから、実はすごく気になってました(笑)まとめたページを作ってくださって感謝です。あと、さくらの服の表現とか綺麗ですね。掲示板でのお知らせありがとうございました。

2004/03/04

Cacko Linux で日本語への道

Randolph さんのサイト「Cacko JP」にて、Cacko Team さんがリリースされている高速で美麗な X Window System ベースの SL-C シリーズ用システム ROM である Cacko Linux で日本語を使うための手順を調べられながら、出来たことを次々と公開していってくださっています。Cacko には興味あるんですけどね〜。特に X は SL-C 系ザウルスのビデオチップである ATI IMAGEON W100 のアクセラレーションをフルに使ったものらしいので、どのくらいの速度で描画されているのが気になるところです。snes9x も速そう(笑)Randolph さん、掲示板での TIPS と、ご案内さんくすです〜。

Opera7 を日本語表示可能にするパッケージ opera7-jpn-helper Ver 0.0.2 qshdlg 版

tro さんのサイト「tro @ boxer-j」にて、Opera7 を日本語表示可能にするパッケージ opera7-jpn-helper Ver 0.0.2 qshdlg 版 が 2004/03/03 に公開されました。変更点は以下の通りです。

フォントサイズの変更が GUI 画面から行えるようになりました。さりげない変更ですが、便利です。しかし、qshdlg はこういった用途に凄く便利なツールですよね〜。あ、tro さん。掲示板でのお知らせサンクスです。

Qtopia の起動引数と取得する qarg 0.1.0

yakty さんのサイト「LinuZau ToolBox」にて、Qtopia アプリケーションの起動引数を取得するツール qarg 0.1.0 が 2004/03/03 に公開されました。

例えば、ファイルのホーム画面から選択したファイルの拡張子に対応するアプリケーションを実行したい場合に、SDL 対応のエミュレータのように純粋な Qtopia アプリケーションでないものは拡張子連動の設定を行ったとしても引数(ファイル名)を受け取ってくれませんが、シェルスクリプトを作って qarg で引数を受け取って、これをアプリケーションに引渡してやれば出来てしまうという訳です。・・・って、間違って理解してたらすみません(汗)

そうそう、こーゆーの欲しかったんですよ〜。こうなると、あとターミナルからのキー入力を受け付けるアプリケーションのために、Qtopia 上のキー入力をコンソールアプリケーションに引渡すようなツールも欲しくなるなぁ〜。(MPlayer とか使えるようになるので)

2004/03/03

またまた近況

end. さん、そしてエミュレータをクロスコンパイルしている方共々、1周年おめでとさんです〜。

TGB Dual SDL の shinichiro.h さんとこ、コミケカタログブラウザ Lico の Lalf さんとこが最近繋がらなくなってますね・・・。翌日から、また繋がるようになってました。一時的なものだったみたい(汗)

ぴろさんが、なにやら面白そうなことを・・・。DiskMaster みたいなのは少し期待してたりして(汗)のんびり仕上げてくださいませ〜。

さきらさんとこの Petite Peinture にルーペが実装されたそうですよ。試してみるしか。>福岡な人

SaTa.さんとこで、CF 512MB が X68000 で認識したとか。うちも TAKETYON 氏が MuVo2 から取り出したマイクロドライブ 4GB を WindowsXP でフォーマットしたら SL-C760 で認識しなくて、Casio の PocketPC E-700 でフォーマットしたら使えたとかゆーハナシがありました。そういえば、以前に満開版のまーきゅりーゆにっとの話題がありましたが、うちに余ってることが判明。要ります?(とか書いてみる)と、書いたら速攻で反応ががが(笑)

0ch1a1 さん、卒業おめでとうございます。そして、遅くなりましたが 60 万 HIT 時の祝辞ありがとうございました。1 ヒットにつき 1 円は入ってきませんが、もし 100 万 HIT するよーな事があれば何か恩返しを考えようと知人と相談してたり(苦笑)ところで、回線高速化と共にお兄ちゃんのメアド Get したとのことで、是非 AfterStep のパッケージなどを公開してぇとおねだりを(笑)

他にも Kino2 ダウンロードできないぞとか、SL-A 系 Zaurus これで終わりなん?とか色々話題になってるネタはありますが、ゴソゴソする時間なくって反応すら出来ません(汗)

PS/2 キーボードを RS-232C 接続にして、赤外線で接続

いしじま☆だいさんのサイト「SL Zaurus関連情報」にて、PS/2 キーボードを赤外線で繋ぐアダプタを使うためのドライバを公開したのは良いものの、肝心のアダプタが生産終了になってたので、PS/2キーボードI/FをRS232Cに変換するアダプタRS232CをIrDA変換するアダプタ の草案を 2004/03/01 に公開されました。一度、RS-232C に変換しようって発想がなかなか便利そうで素晴らしいです。今後も更新をチェックさせていただきます(笑)

シェルコマンドの起動登録ができるファイル操作ツール FileLaunch 0.3.2

inue さんのサイト「Linux Zaurus用フリーソフト」にて、GUI 画面で選択したファイルをパラメタとしてコマンドを起動することができるファイル操作ツール FileLaunch 0.3.2 が 2004/03/02 に公開されました。変更点は以下の通りです。

デフォルトで操作キーが重複していた問題への対処と、キー設定で重複が存在する場合の警告メッセージの追加が行われました。上記のリンクが繋がらない方はミラーを利用されるのが良いかと思います。

Windows ライクなファイル操作ツール Tree! Explorer QT Plus+ Ver1.55β版

taku さんのサイト「code-SARiT by taku のソフトウェア宝箱」にて、GUI なファイル操作ツールの機能拡張バージョンでシェアウェアの Tree! Explorer QT Plus+ Ver1.55β版 が 2004/03/03 に公開されました。変更点は以下の通りです。
【Tree!Text QT】

Tree!Text QT のみの変更ですが、色々なバグの修正と、新機能の追加が行われ、単体エディタとしてもかなり便利に。

2004/03/01

Firefox とか wiki とか

いくつか

高機能エディタ ZEditor v2.0.6

Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v2.0.6 が 2004/02/29 に公開されました。変更点の概要は以下の通りです。

掲示板で話題となっていた高速起動時のカーソル位置保存問題に早速対処されました。

SLシリーズカーネルパッチ 2004/02/29 版

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、SL-C860 のソースを元に、ぴろさんや他の方のカーネルパッチをまとめた SLシリーズカーネルパッチ 2004/02/29 版 が 2004/02/29 に公開されました。変更点は以下の通りです。

ぴろさん、掲示板での TAKETYON 氏のネタ実現パッチの報告ありがとうございます〜。めちゃくちゃ、隣りで喜んでおります(笑)それもしても簡潔で判りやすい実装方法ですね。X でも使えるってのが良いです。

メール自動送受信ツール automail 0.4.0

mmo さんのサイト「automailのホムペ」にて、メールの自動送受信ツール automail 0.4.0 が 2004/02/29 に公開されました。変更点は以下の通りです。

まだ、既知の問題点として天気予報や時刻修正を入れているとハングアップする場合があるとのことで、こちらは調査される予定のようです。


過去の雑記一覧


戻る