りなざうテクノウ雑感日記


戻る

2003/10/31

Tree!Explorer QT Ver1.00β版
taku さんのサイト「code-SARiT by taku のソフトウェア宝箱」にて、待望のファイラー Tree!Explorer QT Ver1.00β版 が公開されました。現時点で下記の機能が実装されています。 ファイラーに関しては良い定番モノが無かっただけに、これから必須ソフトウェアの1つとなりそうな予感。あ、taku さんとこにたむたむ氏も意見書いてたのか。あれから未チェックだった(汗)

2003/10/30

qt用libSDLの邪道版
ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、SL-C700、SL-C750、SL-C760 の VGA モードに対応した qt用libSDLの邪道版 が公開されました。要はアプリケーション→Qimage(SDL)→回転処理→fb(フレームバッファ)と通常行うところを、アプリケーション→fb(回転処理を行った状態のフレームバッファ)と、直接描画を行うもので、snes9x の 640×480 で効果があるようです。
snes9x/SDL(stable)
end.さんのサイト「Emulator for zaurus SL-xxx」にて、スーパーファミコンエミュレータ snes9x/SDL(stable) が代理公開されました。今回から ipk パッケージ版も公開されています。snes9x 1.39a/SDL 暫定3版からの変更点は以下の通りです。 実際、かなりあちこちに手を入れられているみたいで、以前のものよりもサクサク動くようなった感があります。リリースお疲れ様でした。>作者&end.さん

...という訳で、解説ページも更新しました。ついでにちょびっと再編もしました。 追記:たむたむ
どうやら ZEmuFrontEnd Ex のデフォルト設定では使えないようなので、初心者には引続き暫定3版をお奨めします(^^;)コンテンツも戻しました。
プロヘッショナル(笑)な方々は、掲示板でのフォローを参照して試してみて下さい。追記:たむたむ(2003/10/31)

2003/10/29

VisualBoyAdvance1.6a/SDL
end.さんのサイト「Emulator for zaurus SL-xxx」にて、ゲームボーイアドバンスエミュレータ VisualBoyAdvance1.6a/SDL が代理公開されました。VisualBoyAdvance 1.6 ベースに移行したもので、対応 ROM が増えていたり、速度が向上していたりするのではないかと期待されます。尚、今回はかなりメモリを必要とする為、他のアプリケーションの高速起動を切ったり、スワップを作成してやる必要などがあるかも知れません。

2003/10/27

Yahoo!メッセンジャー Qazoo 0.6
SOURCEFORGE.net にて、Yahoo!JAPAN 対応の Yahoo! メッセンジャー Qazoo Version 0.6 が Dave Cameron さんによって公開されました。早速、詳しい説明が masaya さんのサイト「DIGITAL GOODS」内の「SL-C760 Qazoo(Yahoo!Messenger)」にて解説されています。また、日本語入力時にメッセージが来ると消える問題が解消された Qazoo0.5.3テスト版の機能も取り込まれているとのことです。
ZEditor v1.3.2a
Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v1.3.2a が公開されました。変更点は以下の通りです。

2003/10/24

リナザウをWebDAVクライアントに
のに子さんのサイト「主婦と暮らしと電算機のページ 」にて、今回「UNIX USER」読者モニターレポート11月号分として、コマンドラインベースの WebDAV クライアント cadaver のクロスコンパイルに挑戦、成功した旨がレポートされています
まだ WebDAV サーバを立てられている人は少ないとは思いますが、興味深い話ですねぇ(私だけか?) by たむたむ
Linux zaurus SL-C750,760 用動画再生評価報告書
へるつさんによる SL-C750、SL-C760 の動画再生に関する詳細なレポート「Linux zaurus SL-C750,760 用動画再生評価報告書」が公開されました。本体標準の MoviePlayer、フリーソフトウェアの Kino2 だけでなく、商用の tkcVideoPlayer や、DrZ,videoPlayer も含めた内容となっているので一読の価値ありです。主に MPEG4、MPEG1、DivX の動画の再生状況や画質などについてレポートされています。(初見:ザウポケさん
MSX ゲームリーダーは生産決定となるか?
エミュレータ関連を取り上げることの多い当サイトですが、手元の ROM カセットを動かす方法は商品の入手が難しかったり、自作するのが難しいため、取り上げておりません。
しかし、MSX に関しては USB 接続で ROM カセットが利用可能な MSX ゲームリーダーが 3,000 台以上の予約が集まれば生産決定となることが告知されています。
現時点で予約受付終了まであと 52 日で、あと 2,034 台予約がなければ製品化されないまま、幻の商品となってしまいます。公式エミュレータが対応を予定しており、12/3 発売予定の「MSX MAGAZINE 永久保存版 2」では回路図や仕様についても掲載されるのではないかとのことですで、興味のある方は是非ゲットしてみてはいかがでしょう。
多機能メッセンジャー Gaim 0.3
Zaurus Software Index にて、AIM、ICQ、MSN、Yahoo、IRC 等、幅広く対応しているメッセンジャー Gaim 0.3 が紹介されています。Qtopia ネイティブのアプリのようですし、日本語や国内サーバの接続性などの問題もあるかも知れませんが、興味のある方は試してみては?
石葉 on ザウルスSL-C700
あさださんのサイト「あさだのウェブページ」にて、wakabaさん作のSGF棋譜再生・編集アプレット、石葉2をザウルスSL-C700で動かすためのパッケージ「石葉 on ザウルスSL-C700」が公開されています。Java で動作する為、SL-C750、SL-C760 では何らかの修正を行わないと動作しないのではないかと思われます。麻雀と並んで囲碁関連も海外ではあまり見かけることのないソフトですので、好きな方には便利ではないでしょうか。

2003/10/23

新型ザウルスは年内発売予定
日経産業新聞(2003/10/23)1面によると、So-netの定額PHS接続サービス「ビットワープ」に特定のPDAを対象とした月額2000円のプランが追加されるらしく、これに対応する初の端末がシャープが年内に発売する新型ザウルスになるとのこと。(情報提供:たむたむ氏)
と、思ったら日経産業新聞の記事へのリンクを発見。(情報提供:TAKETYON氏)
au も 2.4Mbps の定額サービス EZ フラットが \4,200 で提供されると昨日発表されたばかりですし、通信環境は結構色々と面白くなってきたな〜。

2003/10/19

Yahoo!メッセンジャー Qazoo 0.5
SOURCEFORGE.net にて、Yahoo!JAPAN 対応の Yahoo! メッセンジャー Qazoo Version 0.5 が Dave Cameron さんによって公開されました。早速、詳しい説明が masaya さんのサイト「DIGITAL GOODS」内の「SL-C760 Qazoo(Yahoo!Messenger)」にて解説されています。
zdbat Version 0.2.5
yakty さんのサイト「LinuZau ToolBox」にて、PIMデータベース(BOX形式) にアクセスするためのツール zdbat Version 0.2.5 が公開されました。カテゴリー名を使用できるように変更したとのことです。
ZEditor v1.3.2
Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v1.3.2 が公開されました。変更点は以下の通りです。
zpce 天外魔境IIが起動?
mmoさんのサイト「zpceのホムペ」にて、PC-Engine エミュレータ Hu-Go! の最新のソースを Red Hat Linux でビルドしたところ、天外魔境IIが動いたとの報告が上がっています。次の zpce とかちょっと期待しちゃったり(笑)
zQUASI88 ver 0.5.3z1
floi さんのサイト「古井戸」にて、PC-8801 エミュレータ zQUASI88 ver 0.5.3z1 が公開されました。主な変更点は以下の通りです。 以前のバージョンでサスペンドして、今回のバージョンでレジュームすることは出来ないので注意とのことです。

2003/10/16

FDclone Ver. 2.04c
白井 隆さんのサイト「白井隆なホームページ」にて、コンソールで動作するファイル操作ツール FDclone Ver. 2.04c が公開されました。バイナリパッケージは当サイトの「FDclone for Linux Zaurus パッケージ配布ページ」にて早速配布を開始しています。変更点は以下の通りです。

2003/10/14

リナザウでGBAプログラミング
0ch1a1 さんのサイト「望む高みにゃ遠慮はいらねぇ」にて、SLザウルスと同じ系統の CPU であるゲームボーイアドバンスのプログラミングをアセンブラで行う「リナザウでGBAプログラミング」の第2回目が 2003/10/10 の記事内にて公開されました。今回はキー入力の受け付け部分について解説されています。
qt用libSDLの640x480対応(仮)
ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、SL-C700、SL-C750、SL-C760 の VGA モードに対応した qt用libSDLの640x480対応(仮) が公開されました。阿川さんの LibSDL を元にされているとのことで、使うためにはてつさんが公開されているスペシャルカーネルが必要となります。尚、以下のような問題点があるとのことです。 これとは別ですが「qtとconsole/X11の共存」といった方法も公開されていますので、X 環境に興味のある方は参考になるかも。
Yahoo!メッセンジャー Qazoo
masaya さんのサイト「DIGITAL GOODS」にて、Yahoo!メッセンジャー Qazoo の作者と連絡を取り、Yahoo!JAPAN 対応にしたものを使うための手順をまとめたコンテンツ「SL-C760 Qazoo(Yahoo!Messenger)」を公開されました。2003/10/14 現在、Yahoo!JAPAN 対応版はまだアップされていないみたいですが、masaya さんが「テストしてもいいよという人がいましたら、掲示板に書き込んでください。」と書かれておられるので、興味のある方はコンタクトを取ってみてはいかがでしょうか?
zdbat Version 0.2.4
yakty さんのサイト「LinuZau ToolBox」にて、PIMデータベース(BOX形式) にアクセスするためのツール zdbat Version 0.2.4 が公開されました。日付のみ(時間無し)のフィールドの扱いがうまくいってなかったので修正(終日予定等が扱えませんでした) したとのことです。
ZEditor v1.3.1b
Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v1.3.1b が公開されました。変更点は以下の通りです。 少し前に v1.3.1a も公開されていたようです。こちらの変更点は以下の通りです。
SL-A300 のクロックアップ
end.さんのサイト「Emulator for zaurus SL-xxx」の 2003/10/14 の記事にて、SL-A300 をソフトウェアな操作だけでクロックアップする方法が書かれています。エミュレータなども結構良いパフォーマンスアップになるみたいですので、SL-A300 ユーザーの方は試されてみてはいかがでしょうか?
TinyViewer 0.0.1
inue さんのサイト「Linux Zaurus用フリーソフト」にて、ウィンドウ左側のファイル一覧から選んだファイルのプレビューを右側に表示するソフト TinyViewer 0.0.1 が公開されました。DOS 用ソフトとして有名な MIEL ライクなソフトですね。凄く便利そうです。

2003/10/10

X1 エミュレータ関連を色々更新
ZAURUS探偵社さんで好評公開中の X1turbo エミュレータ「X1turbo for ZAURUS」を実機無しにターミナルの操作もなく、パッケージをインストールするだけで動かす手順をまとめたページ「X1turbo エミュレータを動かす」を大幅に加筆修正しました。
これに伴い、ぷにゅさんのオリジナル IPL と、GORRY さんのところで公開されている CATsoft さんのシューティングゲーム DIALIDE のインストーラーと、岡田 洋さんの lha のパッケージを取り出すためのパッケージを作成しましたので、これらを「SLザウルス用ソフト&データ」にて公開しました。

2003/10/07

プレイステーションのジョイパッドを接続
阿川さんのサイト「Agawa:Welcome Page」にて、セガプレイステーションのジョイパッドを接続するための 回路図とPIC マイコンへの書き込みプログラムが公開されました。ひだかさんの AVR を使ったやつも気になりますね〜。・・・って、自分のも完成させろとゆーハナシは置いといて(汗)
フレームバッファでグラフィックス(その1)
Jun さんのサイト「Jun's Homepage」にて好評連載中の Linux Zaurusでアセンプリプログラミングに新ページ「9. フレームバッファでグラフィックス - その1」が追加されました。いよいよグラフィックスを扱う記事です。「はじめに」も「TECHI vol.18 ARMプロセッサ入門」にあわせて更新されています。ううっ、rvtl も楽しみ〜(笑)

2003/10/06

ONScripter 2003/10/05版
Ogapee さんのサイト「ONScripter のページ」にて月姫、歌月十夜、みずいろ、ねこねこファンディスクなどの NScripter 用に作られたスクリプトを独自に解釈して実行するゲーム実行エンジン ONScripter 本体と関連ライブラリの 2003/10/05 版が公開されました。変更点は以下の通りです。
snes9x 1.39a/SDL 暫定3版 のインストーラー
snes9x 1.39a/SDL 暫定3版 を簡単にインストールできるパッケージを作ってみました。本体メモリー、SD カード、CF カードにいずれかに snes9x 1.39a/SDL 暫定3版 の ZIP ファイルを入れておけば、パッケージをインストールするだけで解凍、実行属性の付加を自動的に行うというものです。のびさんからリクエストがあったので作ってみました。
VisualBoyAdvance 1.4/SDL のインストーラー
VisualBoyAdvance 1.4/SDL を簡単にインストールできるパッケージを作ってみました。本体メモリー、SD カード、CF カードにいずれかに VisualBoyAdvance 1.4/SDL の ZIP ファイルを入れておけば、パッケージをインストールするだけで解凍、実行属性の付加を自動的に行うというものです。これに合わせて「ゲームボーイアドバンスエミュレータを動かす」のページも更新しました。
Kino2 で WMA を再生する
Kino2 はオーディオ CODEC を再生するライブラリの指定ができるにもかかわらず動作しません。そこで、強制的に Windows Media Audio を再生できるようにする置き換えシェルスクリプトを作成してみました。これに合わせて「MPlayer と GUI フロントエンド」も追記しています。
ZEditor v1.3.1
Satoshi さんのサイト「Satoshi Web Site」にて、GUI 画面で動作するエディタ ZEditor v1.3.1 が公開されました。変更点は以下の通りです。
ONScripter 2003/10/03版
Ogapee さんのサイト「ONScripter のページ」にて月姫、歌月十夜、みずいろ、ねこねこファンディスクなどの NScripter 用に作られたスクリプトを独自に解釈して実行するゲーム実行エンジン ONScripter 本体と関連ライブラリの 2003/09/28 版が公開されました。変更点は以下の通りです。

2003/10/01

zQUASI88 ver 0.5.2z3
floi さんのサイト「古井戸」にて、PC-8801 エミュレータ zQUASI88 ver 0.5.2z3 が公開されました。主な変更点は以下の通りです。 gzip圧縮のみ対応で、zip不可とのことです。また、圧縮ファイルを使用する際には展開用のディレクトリを予め用意する必要があるとのことで注意が必要かと思われます。


戻る