りなざうテクノウ雑感日記

戻る

過去の雑記(2005/06〜)

2005/06/28

日本語学習機能停止 gakuoff ver.2.1.1

SLザウルス用ソフト&データにて、日本語入力の学習機能(連想変換も含む)を停止させるパッケージ gakuoff ver.2.1.1 を公開しました。

TAKETYON 氏がなかなか新バージョンを作ってくれないので、SL-C1000 購入記念に勝手に改変してみました。掲示板でも要望が上がっていたので丁度良いかと。by にゃののん

画像連続フルスクリーン表示 BookReader 改造版 0.4b 20050628

poly さんのサイト「POLYSOMA.NET」にて、ぴろさんの作られた画像ファイルをフルスクリーン表示可能なビューア BookReader を元にちょこちょこと手を入れられた BookReader 改造版 0.4b 20050628 が 2005/06/28 に公開されました。オリジナルからの変更点は以下の通りです。

尚、6/25 には 20050625 版が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 ClearSmooth 機能ってのは「液晶の特徴を利用し解像度を3倍に見せかける。(ClearTypeと同じ方法)」のだそうで、「ビュースタイルでは横方向(1440x640相当)、インプットスタイルでは縦方向の解像度を向上させる。」そうです。へぇ〜、これは何か凄そうな機能ですね。元々スキャン画像を読むことを目的として作られたソフトだけにかなり有効かも。

2005/06/27

カレンダー、ToDo 相当の PIM アプリケーション 予定表++ for SL-Cxxx Ver.0.9.2

ISHIHATA さんのサイト「ISHIHATAソフトのページ」にて、カレンダー、ToDo などの機能を備えた PIM アプリケーション 予定表++ for SL-Cxxx Ver.0.9.2 が 2005/06/27 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

PIM アプリケーションに不満を持ってる人は多いけど、代替のアプリが少ないと思っていた人には朗報かも。

WEB 掲示板自動巡回ツール Olo/QT Version 0.8.1β

ハデコR&D さんのサイト「HADECO R&D」にて、WEB 掲示板の自動巡回を行うアプリケーション Olo/QT Version 0.8.1β が 2005/06/24 に公開されました。変更点は以下の通りです。

やはり @Nifty 関連は強いですな。さらにココログ(@Niftyブログ)、gooブログ、Livedoorブログ、ココログ・眞鍋かをりのここだけの話の巡回スクリプトが用意されています。

ジョイスティック対応ファミコンエミュレータ znester 改造版

salam さんのサイト「PRCOkusawa」にて、ファミコンエミュレータ znester をジョイスティック対応に改造した znester 改造版 が 2005/06/13 に公開されていました。主な仕様は以下の通りです。

実は既に TAKETYON 氏が動かしてるのを見ていたのに拾い忘れてました(汗)いい仕事してます。

小遣い帳ソフト ZauCash Ver. 0.11

hqb03254 さんのサイト「sunday programmer's page」にて、Ruby/Qte で作成した小遣い帳ソフト ZauCash Ver. 0.11 が 2005/06/23 に公開されました。変更点は以下の通りです。

さらに見やすくなるような改良がなされました〜。

Windows リモートデスクトップ接続 qtrdesktop 1.4.1-4

qtrdesktop-1.4.1のページ」にて、Windows のリモートデスクトップ接続ソフト rdesktop をザウルス用にカスタマイズして作成した qtrdesktop 1.4.1-4 が 2005/06/25 に公開されました。変更点は以下の通りです。

うわわ、さらにキー回りに手を入れられて便利になってますよ。あと、6/21 には gcc 3.4.4でビルドした OpenSSL 0.9.7g が公開されており、これを使うと体感速度が結構向上する模様。どんどん、実用的になっていきますね。

スワップ作成 ON/OFF 管理ソフト MemoryMonitorAppletVer1.1.2

サムさんのサイト「通勤電車で地下探検Limited」にて、Anton Maslovsky さんの作られたタスクバー常駐型メモリー管理アプレット Memory Monitor Applet を 64MB までのスワップファイル作成に対応した MemoryMonitorAppletVer1.1.2 が 2005/06/24 に公開されました。変更点は以下の通りです。

SL-C3100 対応版です。サムさんは持っておられないそうなので一応人柱版ってことだそうですが。VGA 表示時のアイコンがカッコよくなってます〜。

SL-A300 用クロックアップカーネル+ROM 入れ替えキット

足stant さんのサイト「足stantの物置」にて、SL-A300 のカーネルにクロックアップ、セキュリティパッチ、SL-C1000 相当の高速小数点演算ライブラリなどのパッチを当てたカーネルと、アプリケーション取捨選別した ROM 入れ替えの基本キットが △SL-A300改を作ろう! のページにて 2005/06/26 に公開されました。カーネルの主な仕様は以下の通りです。

基本キットの主な仕様は以下の通りです。 と、かなり大胆に手を入れられています。実は SL-A300 では EBt が動かなかったそうで、少しいじってあるそうです。しかし、カーネルは事実上、SL-A300 用のスペシャルカーネル相当に仕上がってますね。すごい。早速、試してみます。

マルチメディアライブラリ libSDL-bvdd-06

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、阿川さんがザウルス用に移植したゲームやエミュレータ等で多用されている DirectX みたいなマルチプラットフォームのライブラリ「SDL」を SL-C3000/C1000 の bvdd ドライバで動くようにした libSDL-bvdd-06 が 2005/06/11 に公開されていました。変更点は以下の通りです。

てな訳でバグ修正版です。入れ替えておくが吉かと。

動画・音楽の再生ソフト Kino2 Version 0.4.2p20

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、Anton Maslovsky さんの作られた動画・音楽の再生ソフト Kino2 Version 0.4.2 を独自に改良した Kino2 Version 0.4.2p20 が 2005/06/12 に公開されていました。変更点は以下の通りです。

阿川さんの mplayer を使うように変更された最新版です。

Tiny Basic 風の言語 rvtl 3.03

Jun さんのサイト「Jun's Homepage」にて、GAME 言語などで有名な VTL を拡張した Tiny Basic 風の言語 rvtl 3.03 が 2005/06/25 に公開されました。変更点は以下の通りです。

PC用、玄箱用の rvtl と同等になった模様。あと、rvtl で Wiki を作っておられるそうな。ちょっち期待。

2005/06/24

ファイル操作ツール FDclone Ver. 2.07a

白井 隆さんのサイト「白井隆なホームページ」にて、コンソールで動作するファイル操作ツール FDclone Ver. 2.07a が 2005/06/22 に公開されていました。バイナリパッケージは当サイトの「FDclone for Linux Zaurus パッケージ配布ページ」にて早速配布を開始しています。変更点は以下の通りです。

いくつかの不具合修正が行われました。覚えのある方は入れ替えどーぞ。

2005/06/22

JPEG 連続フルスクリーン表示 BookReader Version 0.4b

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、JPEG ファイルをフルスクリーン表示可能なビューア BookReader Version 0.4b が 2005/06/12 に公開されていました。変更点は以下の通りです。

あ、これは便利ですね。スキャン画像はそういうの多そうだし。しかし、完全に見逃してた・・・(汗)

2005/06/21

雑談

PC-8801 エミュレータ zQUASI88 ver 0.5.5z2

floi さんのサイト「古井戸」にて、UNIX + X Window System で動作する PC-8801 エミュレータ QUASI88 を Qt 用に書き換えてザウルスに移植した zQUASI88 ver 0.5.5z2 が 2004/06/20 に公開されました。変更点は以下の通りです。

ををっ!bvdd8bpp モードで描画するモードが追加になってます。SL-C3000 以降のユーザーは要チェック!ただ、ほとんどテストしてないそうなので、一応注意〜。

日本語化されたアウトラインエディタ IQNotes Ver2.0.3j.8

サムさんのサイト「通勤電車で地下探検Limited」にて、Peter Vrabel さんの作られたアウトラインエディタ IQNotes を改良した IQNotes Ver2.0.3j.8 が 2005/06/20 に公開されました。変更点は以下の通りです。

尚、Ver2.0.3j.7 が 6/15 に公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 をを、何やら色々と便利になっているようです。

MSX エミュレータ fMSX-SDL 2.7 z20050619

新瀬さんのサイト「そらかぜ工場Blog」にて、MSX エミュレータ fMSX-SDL をザウルス向けにキーバインドなどを変更した fMSX-SDL 2.7 z20050619 が 2005/06/19 に公開されました。変更点は以下の通りです。

ファンクションキーが簡単に使えるオプションが追加されました。ゲームとかに便利そうですね。あと、さりげに SD カードや CF カードの FAT フォーマット上でも BIOS ファイルをちゃんと読めるようにもなっています。
UMIPI さんが早速詳しいレビューをあげてくださってます。SL-C750 と REX-CFU1 で USB ジョイパッドを使う方法についても触れられてて少し注目〜。

Windows リモートデスクトップ接続 qtrdesktop 1.4.1-3

qtrdesktop-1.4.1のページ」にて、Windows のリモートデスクトップ接続ソフト rdesktop をザウルス用にカスタマイズして作成した qtrdesktop 1.4.1-3 が 2005/06/16 に公開されました。変更点は以下の通りです。

尚、初版の 1.4.1-1 は 5/29 に、1.4.1-2 は 6/12 に公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 以前はアップローダーの zauup に置かれていたようですが、Web ページを立ち上げられたと 6/19 に掲示板でお知らせいただきました。ありがとうございます。これに伴い、6/18 から zauup に置くのをやめられたようです。結構、需要あるソフトですよね。ページにはスクリーンショットや掲示板もあります。期待させて頂きます〜。

2005/06/15

ボールジャグリング練習ソフト JuggleMaster 0.4

ねこ☆さんの日記サイト「ねこ☆日記。」にて、ボールジャグリング練習ソフトの JuggleMaster をザウルス用に移植した JuggleMaster 0.4 が 2005/06/13 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

をを、ねこ☆さん久々のリハビリ第 1 弾ってとこですか。残念ながら私ゃジャグリングも出来ないし、サイトスワップも判りませんが(滝汗)

筆圧感知対応の手描き風お絵描きソフト PetitePeinture β版 version 1.5.050613

さきらさんのサイト「鍋で世界平和」内の日記「ありし日の気分(改)」にて、筆圧感知対応の手描き風お絵描きソフト PetitePeinture β版 version 1.5.050613 が 2005/06/13 に公開されました。1.5.050612 からの変更点は以下の通りです。

ペンへの追従速度の向上はいい感じですね〜。1.5 に上書きして使う必要があります。

スペシャルカーネル相当の SL-C3000 カーネル 自作品 050607

poly さんのサイト「POLYSOMA.NET」にて、SL-C3000 のカーネルソースに各種パッチを加えた SL-C3000 カーネル 自作品 050607 が 2005/06/09 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

人柱版ですが、CPAR2 パッチに興味のある方は試してみると良いかも。

QR コード変換プログラム RQR 0.2.7

氏家さんのサイト「氏家備忘録」にて、太田純氏の QR コード生成プログラム を元に修正したものと、Ruby/Qte によるザウルス用フロントエンドを備えた RQR 0.2.7 が 2005/06/13 に公開されました。変更点は以下の通りです。

QVGA 画面での表示がおかしかったのを修正されています。SL-A300、SL-B500 ユーザーは要チェックかと。

2005/06/13

MSX エミュレータ fMSX-SDL 2.7

新瀬さんのサイト「そらかぜ工場Blog」にて、MSX エミュレータ fMSX-SDL をザウルス向けにキーバインドなどを変更した fMSX-SDL 2.7 が 2005/06/05 に初公開され、2005/06/11 にさらに修正したものが公開されました。主な仕様は以下の通りです。

ネックになりがちなキーボード回りにかなり手を入れられてます。かなキーや GRAPH キーもちゃんと使えるんだ。すごい。あとは 20xx 系のキーコードが SDL で認識できれば・・・と困ってらっしゃいます。

ジョイスティック対応ファミコンエミュレータ znester-joy & znester-sdljoy

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、阿川さんが公開されているファミコンエミュレータ znesterDGen/SDL のジョイスティック対応部分を埋め込んだ znester-joy が 2005/06/09 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

さらに SMS plus for Zaurus から SDL のジョイスティック対応部分を埋め込んだ znester-sdljoy が 2005/06/11 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。 もしかすると、SL-C760 に USB ホスト CF カード REX-CFU1 経由で USB ジョイパッド繋いでも使えるかな?SL-C760 とかだと SDL がジョイスティック対応じゃないから無理かと思ってたんだけど。

ジョイスティック対応スーパーファミコンエミュレータ snes9x-joy & snes9x-sdljoy

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、end. さんが代理公開されているスーパーファミコンエミュレータ snes9x/SDL正式版DGen/SDL のジョイスティック対応部分を埋め込んだ snes9x-joy が 2005/06/09 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

さらに SMS plus for Zaurus から SDL のジョイスティック対応部分を埋め込んだ snes9x-sdljoy が 2005/06/11 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。 をを、こっちもいい仕事してますね〜。早速、試してみねば・・・。

PC-9801 エミュレータ ねこープロジェクトII ver0.81

ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、ゆいさんが作られた PC-9801 エミュレータ ねこープロジェクトII をザウルス用にビルドしたねこープロジェクトII ver0.81 が 2005/06/09 に公開されました。

早速、日記の方で軽く動作手順をまとめてみました。はけさんとこにも動作報告があがってますね。SL-C3000+libSDL-bvdd でも問題なく動作しました。ぴろさん、掲示板でのお知らせありがとうございます〜。

ジョイスティック対応スーパーファミコンエミュレータ snes9x/SDL 改造版

salam さんのサイト「PRCOkusawa」にて、スーパーファミコンエミュレータ snes9x/SDL をジョイスティック対応に改造した snes9x/SDL 改造版 が 2005/06/10 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

す、素晴らしい仕事です〜。TAKETYON 氏が確認したところ、無事手持ちの ROM 全てでちゃんとジョイスティックが使えたそうです。znester も期待しちゃっていいですか?掲示板でのお知らせ、ありがとうございます〜。

GPS と連動して地図表示 qpeGPS 0.9.2.3 改造版

やまきさんのサイト「Styricum.org 」にて、GPS ユニットと連動して地図表示をするソフト qpeGPS を独自にバグ修正、改造した qpeGPS 0.9.2.3 改造版 が 2005/06/12 に公開されました。0.9.2.2 改造版からの変更点は以下の通りです。

尚、該当部分のバイナリのみですので、オリジナルをインストール後に上書きする必要があります。

どこまでも描ける落書き帳 FreeNote 1.11.12Bpre

jojo3 さんのサイト「joker's INN.」にて、どこまでもスクロールして描けるイメージノート FreeNote 1.11.12Bpre が 2005/06/10 に公開されました。変更点は以下の通りです。

尚、6/8 には 1.11.12Apre が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。
  • レイヤーのOn/Offが入り交じった状態で、レイヤーダイアログにてカレントレイヤー移動をするとまれに落ちるケースに対応。 まれに落ちるケースに対処されてます。あとは先日実装されたカラーピッカーで色拾った後に元のモードに復帰するようになってます。

    FreeNoteQt 専用のビューア FNViewer 1.3

    jojo3 さんのサイト「joker's INN.」にて、FreeNoteQt 専用のビューア FNViewer 1.3 が 2005/06/08 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    をを、操作感が上がった?

    Grep の GUI 版 GUIGrep v1.8

    jojo3 さんのサイト「joker's INN.」にて、正規表現でテキスト検索を行う Grep の GUI 版 GUIGrep v1.8 が 2005/06/09 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    ちょっとした改良ながらも、またひとつ便利に〜。

    筆圧感知対応の手描き風お絵描きソフト PetitePeinture β版 version 1.5.050612

    さきらさんのサイト「鍋で世界平和」内の日記「ありし日の気分(改)」にて、筆圧感知対応の手描き風お絵描きソフト PetitePeinture β版 version 1.5.050612 が 2005/06/12 に公開されました。1.5.050602 からの変更点は以下の通りです。

    尚、6/11 には 1.5.050611 が公開されていました。1.5.050602 からの変更点は以下の通りです。 α版だそうで、バグがいるかも・とのこと。どちらも 1.5 に上書きして使う必要があります〜。

    TTextReader 向けの Yahoo!news 取得ソフト yahoonewsTTR Ver. 0.9.1

    Kei Ikuta さんのサイト「yahoonewsTTR」にて、TTextReader 用に階層つきテキスト形式で取得記事を出力する Ruby/Qte で作られた Yahoo!news 取得ソフト yahoonewsTTR Ver. 0.9.1 が 2005/06/12 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    尚、6/3 には Ver. 0.9.0 が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 Yahoo! ニュースのデザイン変更で記事が見れなくなっていた問題に対処されました。

    日本語化されたアウトラインエディタ IQNotes Ver2.0.3j.6

    サムさんのサイト「通勤電車で地下探検Limited」にて、Peter Vrabel さんの作られたアウトラインエディタ IQNotes を改良した IQNotes Ver2.0.3j.6 が 2005/06/09 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    をを、ついにヘルプの日本語化が・・・元は Ahojin さんが作ってくださったそうで、お二人ともお疲れ様でした。

    小遣い帳ソフト ZauCash Ver. 0.10

    hqb03254 さんのサイト「sunday programmer's page」にて、Ruby/Qte で作成した小遣い帳ソフト ZauCash Ver. 0.10 が 2005/06/12 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    見やすくなるような改良がなされています〜。

    2005/06/08

    マルチメディアライブラリ libSDL-bvdd-05

    ぴろさんのサイト「ぴろのぺーじ」にて、阿川さんがザウルス用に移植したゲームやエミュレータ等で多用されている DirectX みたいなマルチプラットフォームのライブラリ「SDL」を SL-C3000/C1000 の bvdd ドライバで動くようにした libSDL-bvdd-05 が 2005/06/07 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    libSDL-bvdd はダブルバッファリングが可能なので、これに対応するエミュレータとして VisualBoyAdvance1.7.2、dgen1.20a、SMS+SDLv0.9.4aR7.1、snes9x_SDL、E-UAE-0.8.27、znester-7.1 を本家及びザウルス用として公開されているソースからビルドして、zaurus用エミュに置いてくださっています。ああっ、いいなぁ〜。ついでに全部ジョイスティック対応にしてください・・・って、冗談は置いといて、ねこープロジェクトIIはまだ不安定だから置かないんですか?

    2005/06/07

    雑談

    SL-C3100 発表されましたね。詳細はに〜。

    少し前から、ZAURUS探偵社旧アドレス)さんが繋がらなくなってますね。X1turbo for ZAURUS(Google キャッシュ)PC98 for ZAURUS(Google キャッシュ) を愛用しているので、サイトとしては是非存続してもらいたいんですが、無理ならせめてうちに置きたいところ。

    他にも end. さんとこSL-C3000/C1000 で pdaXrom RC10 を動作させるための TIPS とか、月夜さんとこOpenZaurus3.5.3 の導入レポートとか、代替 OS 関連も色々ありますね〜。もちろん、代替 OS といえば ASMの日記 WanderingZaurus も要チェック(笑)

    シャープから新型ザウルス SL-C3100 発表!

    シャープより、本体フラッシュメモリーを 128MB に増強した HDD 4GB 搭載の新型ザウルス SL-C3100 が 2005/06/07 に発表されました。発売日は 2005/06/24、店頭予想価格は 8 万円程度。主な仕様は以下の通り。

    基本的に SL-C3000 のフラッシュメモリーが 16MB から 128MB に増強されたモデルのようです。ただ、そのおかげで HDD 側の空き容量がずいぶんと増えた模様。SL-C1000 でもあった速度アップも望めますね。また、コンテンツの中にはプロジェクトX 20 話分や、モバイルマップ Navi、乗換案内など興味の多いものもありますな。学習系のコンテンツは継続学習ができるように、追加コンテンツを充実させていく予定とのこと。

    SL-C3000、SL-C1000 とスルーしてきて、最近 bvdd 対応 MPlayer や SDL、スペシャルカーネルで興味をそそられている人には丁度良いモデルかも。ううっ、僕はどうしよう・・・(笑)しかし、あの時(2005/02/15)に噂となった SL-C3100 の型番がちゃんと有効だったとは。情報をくださった塚本さん、ありがとうございます〜。他でも情報が出始めてますね。

    尚、シャープのオフィシャルショッピングサイト SHARP PC ONLINE では既に SL-C3100 の予約を受付中です。

    ATI Core ライブラリ使用の PC-8801 エミュレータ quasi88.w100

    Pugly さんのサイト「Pugly のページ」にて、ATI Core ライブラリでフレームバッファに直描きするようにパッチを当てた QUASI88 0.5.4s1 ベースの PC-8801 エミュレータ quasi88.w100 が 2005/06/06 に公開されました。主な仕様をページから抜粋してみました。

    pdaXrom を導入した Linux Zaurus が前提となっています。もしかすると、X/Qt でも使えるかな?

    ザウルス用ダウンロードツール JLoader Ver2.1

    悠さんのサイト「And You」にて、指定したページの内容を画像や圧縮ファイルも含めて一括してダウンロード可能なツール ザウルス用ダウンロードツール JLoader Ver2.1 が 2005/06/05 に公開されました。Ver2.0 からの変更点は以下の通りです。

    あと、どのぐらいで終わるのか判り易くなりました〜。

    GUI な FTP クライアント JFtp v0.23.3

    悠さんのサイト「And You」にて、GUI 操作が可能な Java で動作する FTP ソフト JFtp v0.23.3 が 2005/06/05 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    不具合修正と共に、nkf がなくてもテキスト表示が出来るようになってます。

    どこまでも描ける落書き帳 FreeNote 1.11.12pre

    jojo3 さんのサイト「joker's INN.」にて、どこまでもスクロールして描けるイメージノート FreeNote 1.11.12pre が 2005/06/05 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    カラーピッカーモードが追加になってます。あと、よりカスタマイズできるようにも。

    ファイル操作ツール FDclone Ver. 2.07

    白井 隆さんのサイト「白井隆なホームページ」にて、コンソールで動作するファイル操作ツール FDclone Ver. 2.07 が 2005/05/26 に公開されていました。バイナリパッケージは当サイトの「FDclone for Linux Zaurus パッケージ配布ページ」にて遅ればせながら配布を開始しています。変更点は以下の通りです。

    パッと見では判りませんが、擬似端末の実装が大きなトコですね。「fd -PTYMODE=1」で擬似端末モードで起動するようで、外部コマンドの実行などでその差が判るかと。特に画面分割モードでは分割ウィンドウ毎にコマンドを実行したり出来る模様。擬似端末間の切り替えはデフォルトでは定義されてないようですが、「PTYMENUKEY='\t'」を追記することで Tab キーでの切り替えが出来るようになります。

    また、端末入出力を UTF-8 に設定できるターミナルなどでは、DEFKCODE を utf8 とかで定義することで、ザウルスで扱うファイル名の文字コードと合わせられるので便利になるかも。

    WEB 掲示板自動巡回ツール Olo/QT Version 0.8.0β

    ハデコR&D さんのサイト「HADECO R&D」にて、WEB 掲示板の自動巡回を行うアプリケーション Olo/QT Version 0.8.0β が 2005/06/03 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    @Nifty 絡みの変更が色々なされてますんで、ユーザーの方は要チェック。

    ブログの更新も可能な RSS アグリゲータ DmBlogger バージョン1.4.1

    inoccu さんのサイト「digitalmorning wiki」にて、Ruby/Qte で作られたブログへの記事の投稿も可能な RSS アグリゲータ DmBlogger バージョン1.4.1 が 2005/06/05 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    尚、同日の約 1 時間前には 1.4.0 が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 あー、投稿済記事の編集は便利ですな〜。

    日本語化されたアウトラインエディタ IQNotes Ver2.0.3j.5

    サムさんのサイト「通勤電車で地下探検Limited」にて、Peter Vrabel さんの作られたアウトラインエディタ IQNotes を改良した IQNotes Ver2.0.3j.5 が 2005/06/03 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    5/27 には Ver2.0.3j.4 が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 WZ 形式での入出力が出来ることや、よりキーボードだけで操作できるようにショートカットキーが追加されたのが大きなところですね。精力的に改良されていた IQNotes もひと段落のようですが、ヘルプの日本語化などは考えておられるようです。どなたか親切なヘルプを書いてくださる方はいないかな〜?と書かれてますんで、簡単な翻訳とか出来る方は是非!

    そういえば、IQNotes を使ってくださった方の中にオリジナルの作者の kybu さんにシェアフィーを送金された方がおられたようで、サムさんも気に入られたなら是非オリジナルの作者の方への送金をしてもらえば嬉しいとおっしゃっています〜。いい話です。

    小遣い帳ソフト ZauCash Ver. 0.9

    hqb03254 さんのサイト「sunday programmer's page」にて、Ruby/Qte で作成した小遣い帳ソフト ZauCash Ver. 0.9 が 2005/06/05 に公開されました。変更点と主な仕様は以下の通りです。

    キーボードだけで操作できるように、ショートカットキーの追加、操作の不具合が改善されました。素晴らしい〜。

    2005/06/06

    動画・音楽の再生ソフト MPlayer for Zaurus 1.1.5 と bvdd 0.4.0

    阿川さんのサイト「atty.org」にて、MPEG-1 や MPEG-4、DivX、XviD、Windows Media Video 等も再生できる動画及び音楽の再生ソフト MPlayer for Zaurus 1.1.5 と、SL-C3000/C1000 で必須となるドライバ bvdd 0.4.0 が 2005/06/05 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    ううっ、ついに SL-C760 でもビデオ CD が綺麗に再生されるようになりました〜。感動。

    2005/06/04

    動画・音楽をお手軽に再生 ZPlayer 0.1.0

    阿川さんのサイト「atty.org」にて、様々な動画、音楽を再生できる MPlayer for Zaurus の GUI フロントエンド ZPlayer 0.1.0 が Atmark さんと阿川さんによって 2005/06/05 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    ごめんなさい。公開予定だったものを紹介してしまいました。現在は既に公開されています。変更点が修正になっていましたので、こちらも修正させていただきました。

    期待の ZPlayer が満を持してのバージョンアップですよ。ランダム再生は嬉しいなぁ〜。自動リサンプリングもオプションを指定しなくて済むので便利。タスクバーに残る問題も気になってたので嬉しいです。

    2005/06/03

    タスクバーから dev_img などをマウント crammount 0.1.1a

    S.O. さんのサイト「紺青」にて、セルフ開発環境の dev_img などをタスクバーから簡単に GUI でマウントできるパッケージ crammount 0.1.1a が 2005/05/28 に公開されました。

    をを、これはさりげに便利なパッケージですね。Nokaji のようにあまりターミナルに降りなくても良い開発環境には特に便利なのカモ。

    筆圧感知対応の手描き風お絵描きソフト PetitePeinture β版 version 1.5.050602

    さきらさんのサイト「鍋で世界平和」内の日記「ありし日の気分(改)」にて、筆圧感知対応の手描き風お絵描きソフト PetitePeinture β版 version 1.5.050602 が 2005/06/02 に公開されました。1.5 からの変更点は以下の通りです。

    バグ修正版です〜。1.5 に上書きして使いませう。

    ゲーム実行エンジン ONScripter 20050602 版

    Ogapee さんのサイト「Studio O.G.A.」にて月姫、ひぐらしのなく頃に、月は東に日は西に、ねこねこファンディスクなどの NScripter 用に作られたスクリプトを独自に解釈して実行するゲーム実行エンジン ONScripter 20050602 版が 2005/06/02 に公開されました。変更点を以下に抜粋しました。

    バグ修正版です。紅刻の唄 第壱話で無限ループに陥るのが解消されたカモ。

    より広い画面の辞書ソフト zten改 next generation 1.9.14

    Nemo さんのサイト「Edict Memo」にて、qtjiten のコードを元にザウルス用 EB*/EPWING 辞書引きソフトとして作られた Zten をより広い結果表示画面、シンプルな操作となるように改良した zten改 next generation 1.9.14 が 2005/06/03 に公開されました。変更点と主な仕様は以下の通りです。

    こちらもメニューでの不具合の対処版です。

    広い画面とシンプルな操作の辞書ソフト zten改 1.6.2v139

    Nemo さんのサイト「Edict Memo」にて、qtjiten のコードを元にザウルス用 EB*/EPWING 辞書引きソフトとして作られた Zten を広い結果表示画面、シンプルな操作となるように改良した zten改 1.6.2v139 が 2005/06/03 に公開されました。変更点と主な仕様は以下の通りです。

    EB ライブラリも新しいものに入れ替え必要です。

    電子ブックのアクセス用ライブラリ eb library ver. 4.2v02

    Nemo さんのサイト「Edict Memo」にて、SL-C3000 のマルチメディア辞書でも使われている EB、EBG、EBXA、EBXA-C、S-EBXA および EPWING 形式のCD-ROM 書籍にアクセスするためのライブラリ EB ライブラリ をザウルス用にビルドした eb library ver. 4.2v02 が 2005/06/03 に公開されました。変更点と主な仕様は以下の通りです。

    音声、画像が正しく出ない問題の修正版です。

    QR コード変換プログラム RQR 0.2.6

    氏家さんのサイト「氏家備忘録」にて、太田純氏の QR コード生成プログラム を元に修正したものと、Ruby/Qte によるザウルス用フロントエンドを備えた RQR 0.2.6 が 2005/06/02 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    前回から導入されたレベル優先での不具合修正です。

    2005/06/02

    テキストベースの辞書検索ソフト eblook for zaurus 1.6.1v06

    Nemo さんのサイト「Edict Memo」にて、テキストベースの電子辞書検索ソフト eblook をザウルス用にビルドした eblook for zaurus 1.6.1v06 が 2005/06/01 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

    オリジナルは EB ライブラリ のバージョン 3.0 以降が必要とありますが、これは EB ライブラリ 4.2 ベースと組み合わせて動くみたいですね。

    より広い画面の辞書ソフト zten改 next generation 1.9.13

    Nemo さんのサイト「Edict Memo」にて、qtjiten のコードを元にザウルス用 EB*/EPWING 辞書引きソフトとして作られた Zten をより広い結果表示画面、シンプルな操作となるように改良した zten改 next generation 1.9.13 が 2005/06/01 に公開されました。主な仕様は以下の通りです。

    EBXA 音声に対応されました。EB ライブラリも要更新です。

    広い画面とシンプルな操作の辞書ソフト zten改 1.6.2v138

    Nemo さんのサイト「Edict Memo」にて、qtjiten のコードを元にザウルス用 EB*/EPWING 辞書引きソフトとして作られた Zten を広い結果表示画面、シンプルな操作となるように改良した zten改 1.6.2v138 が 2005/06/01 に公開されました。変更点と主な仕様は以下の通りです。

    SL-A300 での動作の修正と、EB ライブラリ 4.2 への対応版です。

    電子ブックのアクセス用ライブラリ eb library ver. 4.2

    Nemo さんのサイト「Edict Memo」にて、SL-C3000 のマルチメディア辞書でも使われている EB、EBG、EBXA、EBXA-C、S-EBXA および EPWING 形式のCD-ROM 書籍にアクセスするためのライブラリ EB ライブラリ をザウルス用にビルドした eb library ver. 4.2 が 2005/06/01 に公開されました。オリジナルにおける変更点は以下の通りです。

    zten改 v138、zten改 next generation 1.9.13、eblook for zaurus 1.6.1v06 を使う場合に必要となるライブラリです。

    どこまでも描ける落書き帳 FreeNote 1.11.11Apre

    jojo3 さんのサイト「joker's INN.」にて、どこまでもスクロールして描けるイメージノート FreeNote 1.11.11Apre が 2005/06/02 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    尚、同日に 1.11.11pre が公開されていました。こちらの変更点は以下の通りです。 あ、久々にバージョンアップですよ。いくつかの不具合修正と、仕様変更が行われてます。

    2005/06/01

    QR コード変換プログラム RQR 0.2.5

    氏家さんのサイト「氏家備忘録」にて、太田純氏の QR コード生成プログラム を元に修正したものと、Ruby/Qte によるザウルス用フロントエンドを備えた RQR 0.2.5 が 2005/05/31 に公開されました。変更点は以下の通りです。

    携帯電話で認識するレベルを設定して、必要に応じて自動的に QR コードを分割する機能ができました。


    過去の雑記一覧


    戻る